SSブログ
前の10件 | -

傲岸不遜会見の影響 [民主党政権]

久々の更新になります。
民主党政権発足から3カ月経ちます。
いろいろあるのでしょうが、
皆の期待に応えているといえるかどうか。


このところ、民主党議員からの「選挙」という声が良く聞かれるようになった気がします。
民主党内には、「このままだと、次の選挙で負ける」という危機感があるのでしょうね。
まだ3ヶ月しか経ってないのに。

理由は色々あるでしょう。
しかしなんと言っても最大のきっかけは、
「天皇陛下への会見のゴリ押し」にありますよね。

それだけなら、まだ何とかなったかもしれません。
決定的だったのが、小沢さんの「傲岸不遜会見」であったことは間違いありません。

まあ、あれだけ見る人を不快にさせる記者会見というのにも、
めったにお目にかかることはないでしょう。

相手(今回の場合はその中に天皇陛下も含まれますよね)に対する、
敬意が微塵も感じられない態度。
あの傲慢さは一番嫌われます。

一流の政治家が取るべき態度ではないな~。
二流、三流の人物なのでしょう、ようするに。

あの記者会見、それに続く羽毛田批判が、
多くの国民、メディアを敵に回した感が強いです。
(かく言う私も民主党に抗議のメールを送りました。)

岩手日報のこんな記事もあります。
天皇会見いったん見送り容認  「健康配慮なら」と中国側
これが本当なら、ますます窮地に・・・

さらに、小沢独裁を裏付けるような記事も。
税率や所得制限、実際は陳情なし  「国民からの要望」に疑義



民主党にとって本当に大変なのはこれからです。
今まで気持ちが悪いほど擁護していた各メディアが、
民主党批判の色を濃くすることは想像に難くありません。

民主党を一番支持しているのは、
実はTV,新聞、雑誌というメディアに接する時間が長い、
60代以上の人たちです。
この影響はかなり大きいのではないですか?

今後の鳩山内閣、民主党の支持率がどう推移していくかは分かりませんが、
仮に大きく落ちるような事態になると、
当然党内から「小沢批判」が噴出することになるのでしょうね。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

自民党総裁 [自民党]

自民党の総裁に谷垣さんが就任することになりました。

個人的には谷垣さんに期待したいと思っていますが、

どうでしょう?

与党であればまだしも、

野党の自民党の顔としては、

少々弱いかな?


それにしても、自民党の凋落ぶりにはかなり落胆させられました。

今の状態では、二大政党制など望むべくもありません。

一日も早く復活して欲しいと願っている人も多いのではないでしょうか?


有力視されていた人達が早々に不出馬を表明してしまったりと、

総裁選も今一つ盛り上がりに欠けていましたし、

今後の道筋が明確に議論されていたか、というと・・・

河野さんなどは意欲的な発言もしていましたが、

総裁選途中からトーンダウン。


自民党再生に向けて活発な議論を期待していたのですが、

やや期待ハズレに終わってしまったかなあ。

個人的に、自民党には確かな保守政党として再生してもらいたいと願っています。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

CO2排出25%削減ということ [民主党政権]

民主党が発足したことによって、
「CO2削減、1990年比25%削減」が、
現実味を帯びてきました。

というか、言ってしまいましたね、
公に。
しかも、国際会議の場で。

諸外国(特にEU)からは歓迎されているようです。
一方、国内に目を向けると、
懐疑的な声も多く聞かれます。

鳩山さんとしては、
特に産業界、財界をどう説得し、
協力を求めていくのか。
難しい折衝を迫られそうです。

さらに、我々の家庭や一般の事業所も応分の負担を求められるでしょう。
どの程度の負担になりそうなのかはハッキリしませんが、
今から心しておいたほうが良さそうです。

試算では、
1990年比マイナス25%は、
「国内総生産(GDP)マイナス3・2%、1世帯あたり年36万円の家計負担増」
と言われます。

どうすんでしょ?

今後の焦点は、具体的な方策ということですね~。
特に日本は負担が大きいと言われていますから。

鳩山さんは、
「主要国参加を公約の前提条件」としていますが、
タフな国際交渉の場でそれが可能かなぁ?

この鳩山発言を一方的に押し付けられるという可能性は濃厚です。
条件付の公約ではあるので、
「撤回」する道も残されてはいます。
が、仮に「撤回」発言などしようものなら、
世界中から疑いの目を向けられることは確実。
日本に対する信用が地に落ちることになります。

もう後戻りはできないと思ったほうが良さそう・・・
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

電子マネー利用してます? [お得]

選挙も終わったことですし、
時には硬い話ではなく。

皆さん、電子マネーって利用してますか?
Edy、Suica、nanaco、WAON・・・

私は最近、電子マネーをよく利用するようになりました。
おサイフケータイというやつですね。
ごくごく一般的なEdyを使っています。
Suicaも利用できるのですが、
こちらはやや使い勝手が悪いのと、
EdyはTポイントも貯められるので、
こちらを利用しています。

TポイントはTUTAYA、ファミリーマート、ブックオフ、
ガスト、牛角・・・etc.で使える&貯められるので、
非常に利用しやすい(私にとっては)ポイントです。

「EdyはTポイントも貯められる」というのは、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
ケータイのEdyで買い物をすると、
200円ごとに1Tポイントが還元されるという仕組みなのです。
(おサイフ機能付きの携帯電話のみでのサービスです。)

Tポイント自体が100円ごとに1Tポイント還元されますが、
それにプラス、Edy利用分として5Tポイント上乗せされるんですね~。
この、Edy決済200円ごとに1Tポイントというのがミソ。
Tポイントと提携していない店でもEdyさえ使えれば、
Tポイントがもらえるということなのです!
チョットお得。

さらに、楽天スーパーポイントがTポイントへと移行できます。
楽天スーパーポイントは貯める方法が多彩なので、
気がつくと結構貯まっていたりします。

こうして、あちらこちらでもらったポイントをTポイントにまとめると、
なんだかんだで、1ヶ月で500ポイントぐらい、
多い時は1,000ポイントぐらいになります。

さらに!
Edyへのチャージにクレジットカードを使うようにすると、
カード会社によってはカードのポイントがつくものもあります。

だいたい、普段は自宅と会社の間での買い物なので、
Edy1つでほぼ用が足りるのですよ。
最寄り駅→自宅の間に、
TUTAYA、ブックオフ、ガスト、牛角、ファミリーマートがあるので、
完璧!というぐらいに用が足りています。

ややセコイ話のような気がしないでもないですが、
お財布ケータイを持っていて、
TUTAYAやブックオフをよく利用し、
なおかつ楽天市場をよく利用する方には、
Edy+Tポイントのコラボはオススメの利用方法ですね~。

(ただし、Tポイントのみを貯めようという方には、
ファミマTカードとかのクレジットカード機能付きの方が良いという場合もあるかも、です。)

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

比例代表の定数削減 [民主党]

放置してしまいました。
ちょうど投票日のあたりから、
家内の内職(文字入力)の仕事がピークになり、
私がPCを使わせてもらえる時間がほとんど無く・・・

というわけで、再開します。

ところで、当ブログは総選挙までの期間限定のハズでした。

しかし、続けます。

当面の目標は、来年の参議院選挙。

民主党政権の政策実行能力をじっくりと見極めたいと思います。

更新頻度は今までのようにはいかなくなると思いますが、

細々と続けていきたいと思います。



さて、民主党。
公約に「比例代表の定数削減」を掲げています。
岡田さんも改めてそのことについて言及していましたね。

ダイナミックに政権交代が行われる、
小選挙区制に重きを置いた選挙制度の方が望ましいと言うことらしいです。

これ、ちょっと違和感があります。
今回の総選挙で、民主党は小選挙区221議席を獲得していますが、
なんと、74%の議席を獲得したということになります。

ところが、ここが落とし穴。
得票率で見ると、47%しか獲得していません。
投票した人の半数以上は、民主党にNOと言っているのですね。

2005年の総選挙でも同じような結果が出ています。
よく、「選挙で民意を問う」と言いますが、
40数%の票を獲得すれば
衆議院の圧倒的多数を押さえてしまうという選挙制度が、
果たして民意を反映しているのかどうか?

議員の数が一気に増えるので、
国民の信任を得たと思ってしまうのでしょうね。
現実には半分以上の人には信任されていないにも関わらず、です。

自民党が惨敗した原因もここにありそうですね。
2005年の総選挙で見た目大勝してしまったために、
図体ばかりが肥大し、中身が伴わなかった。

しかも、有権者の意識とはだんだんかけ離れて行っていることに気が付かなかった。

議席の獲得数=民意
とは言えないところに小選挙区制の難しさがあるように思えます。

仮に今回の総選挙での、
小選挙区の得票率を議席数に換算すると、
民主 141
自民 114
となり、まずまずバランスの取れた議席配分になります。
(これでも十分、自民大敗、民主大勝になりますね。)

これを見ると、
実は、国民は民主党が勝ちすぎることを必ずしも望んでいなかった。
むしろバランスを取ろうとした人も少なからず居たようにも思えます。

ここを勘違いすると、
民主党は次の総選挙で痛い目を見るでしょうね~。

個人的には、そろそろ中選挙区制を視野に入れて、
選挙制度改変の議論を始めてもいいだろうと思っているのですが。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Second Choice [総選挙]

大勢はほぼ決しました。

これで、民主党政権が誕生することになります。

この総選挙をとりあえず総括すると、

○を選ぶ選挙ではなく、

×を選ぶ選挙だったという気がします。



まだ、全ての結果が出た訳ではないので、

選挙全般を見ての感想は、明日以降にいたします。



一つ気になっているのは、

各党の得票率です。

そのあたりも勘案して・・・



ただ、今思うことはただ一つ。

これが小選挙区制の恐ろしさなのかな、と。

まさに、4年前の再現。

これだけ、選挙ごとに右往左往することが良いことなのかどうか。

政権交代を批判しているのではありませんよ。

多くの有権者が、AがだめだからBを、

ということがこの結果だと思っています。

つまり、それこそが、

Second Choice.



本当に政策を比較した上での結果とは思えないのですよ。
(私的には、実は各政党のマニフェストにこの選挙結果に表れるほどの差はないだろうと。)

今夜はこの辺りで。
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

審判の日 [総選挙]

12時間後にはある程度情勢もハッキリしていると思います。

期日前投票が随分と伸びているようです。

投票率の底上げに役立っているようですね。



幸い全国的にそれほど悪天候にはならなさそうですし、

これなら、投票所に足を運ぶ人も増えそうです。



そんな中、7月の失業率が発表になりました。

5.7%と過去最悪とのこと。

失業率は遅行指標なので、

景気から半年ほど遅れて影響が出ると言われます。

実感はないにしても、

数字の上では、景気は底を打ったとされます。

ここを有権者がどのように考えるか。



自民党が訴える、景気対策の継続か。

民主党への政権交代による刺激が必要か。



いずれにしても、審判は今日下ります。

それでは、また、今夜。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

あと2日 [総選挙]

「お前、30日にはキチンと投票に行けよ。」

「エエッ?
なんでッスか?
○○さんは行くんですか?」

「当たり前だ!
もう済ませてある。」

「誰に投票したんッスか?」

「○○党に投票していないことだけは、確かだ。」

「俺、よく分かんないんすよ。
選挙とか政治とか。
今まで、選挙っていったことないですもん。」

「ばっかも~ん!」

私の会社のバカもん(後輩)との会話です。

おかげで、移動中の車の中で、
1時間ほど小言をいうハメに。

若くたって、こんなヤツばかりじゃない、
ことを信じています。


さあ、あと2日で投票日です。
選挙活動という意味ではあと1日。

連日、民主党の圧勝予想が報道されています。

私的には、
民主党でも良いですし、他の党でも良いのですが、
過半数は押さえて安定した国会運営をして欲しいと思っています。

が!
300議席Overなんてことは阻止しなければなりません!
(お前に何ができる!という声はありますが。)

もし、新聞紙上などで言われているように、
民主党が320議席確保なんてことになったら・・・

この国の人たちはこの4年間、何も学ばなかったということになります。


幸いにして、若い世代の人たちの中には、
一連の報道に対して冷静に、客観的に見ているようなフシもあります。
彼らがまともに投票所に足を運んでくれれば、
それほど酷い結果(私が思っているということですよ)にはならない可能性もあるのでは?
と思っています。

そして、もう一つの望みはこの過剰報道による揺り戻しがあるのではなかろうか、
ということです。

あまりに一方が勝つぞ、勝つぞと言われると、
バランスを取ろうとする人も少なからず存在するのでは?
と淡い期待を寄せています。


すでに、東京では都議会空転への批判も出始めているようです。
(単なる噂に過ぎないかも)

なんて言ってて、
民主党がホントに320議席なんてことになったらどうしよう。
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

麻生さん、「金がねえなら、結婚はしない方がいい」 [報道]

はあー。
おかしい。
昨日、一生懸命書いたのに消えてる・・・

今も書き上げたからUP、
したら、エラーが出て書き直し。

最近、so-netやたら重いし、
なんか変。


さあて、気を取り直して。

一昨日(本当は昨日)、麻生さんの、
「金がねえなら、結婚しない方がいい」
発言を取り上げました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000049-mai-pol

今日は麻生さんの擁護をするつもりはないのですが、
結果的に擁護になってしまうかもしれません。

メインテーマは偏向報道についてです。
過去の記事でも少し取り上げたことはありますが、
今日は麻生発言を巡るメディアの偏向報道について、
考えてみたいと思います。

それは、偶然、たまたまでした。
この時の質問をした学生が書いたものに接する機会があったのです。

さらに、その場に居合わせた他の学生のブログにも。

彼らに共通するのは、
「麻生さんの発言はもっともなことだ。
むしろ、率直な意見を言ってもらえて良かった。」
というものでした。

さらに、
メディアによる情報操作、偏向報道に怒りが向けられていましたね。
「筋違いの記事」
「意図的すぎる、腹立たしい」と。

確かに発言を聞くと、
なにゆえにこの発言がこの記事に???
と思わざるを得ません。

http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/

彼らの言っていることの方が正しいでしょうね。
(麻生さん、放言などと言ってしまい、ゴメンナサイ。)

少なくとも、この場にいた学生達は麻生さんの答えに納得しているようです。
一部の人は質問に対する答えになっていない、
と批判していますが、それもちょっと違うでしょう。

メディアの責任ってなんでしょうね。
事実の羅列だけでは記事になりません。
そこには意見が反映されてしかるべきだとも思いますが、
あまりに捻じ曲げられたものを突き付けられると・・・

内外タイムスなどは、
「貧乏人は結婚するな」です。
オイ!
全然違うじゃねえか!

内外タイムスを相手にするなという意見もありますね。

そして、

「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない」
「心ない発言だ。もう政治家失格だ」
「金がない状況をつくったのは自公政治だ。あまりに無神経で人権感覚がなさ過ぎる」

等の、お偉い先生方の批判も的ハズレです。

まあ、麻生さんの、
飲み屋でくだをまいているオヤジのような物言いも、どうかという気がしなくもないですが・・・
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

いろいろな発言など、取り上げてみました [報道]

土曜日に期日前投票を済ませてきました。
私の自宅近くには期日前投票できるところが数箇所あり、
今は、それほど煩くないので、
気軽に期日前投票できます。

ついでに、投票所の近くで行われた盆踊りにも参加してしまいました。
どーでも良い話ですが。


それよりも、
いやいや、思いっきり書いてますね。
津川雅彦さん。

ご自身のブログで民主党を思いっきり批判なさっておられます。
どうやら、旧社会党がお嫌いだったようですね。

(津川さんのブログへのリンクは貼りませんので、
ご覧になりたい方はググってみてください。)

言っておられることは分かります。

もしかすると、拒否反応を示す方もいらっしゃるかもしれません。

実際、拒否反応をコメントに残している人もいます。

有名な方だけに、反響も大きいと思いますが・・・


そして麻生さん、
何やら、また放言してしまったようです。

「金が無いのなら結婚しない方がいい」とか、
(↑この件については新たに記事にします。8/25)
「行方不明者」のことを「遺体」と言ってしまったりとか。

今に始まったことではないとはいえ、
一番打ちのめされているのは、
熱心に応援している自民党の支持者の方でしょうね。

場所によっては、民主党候補者と接戦、やや有利か、
というような自民党候補者もいるでしょうに。

党首に、選挙期間中何も言うな!
とは言えないでしょうから、
頭の痛いところでしょう。


ところで、みのもんたさんが新聞各社の報道の在り方に対して、
TV番組内で批判をしていたようです。
(これは私も同じことを思いました。)

あまりに各紙とも、
「民主党圧勝!300議席超えか?」
などという記事を、しかも一面に載せ過ぎです。

先日も書いたように、
小選挙区制はほんのちょっとした差が大きく結果を変えてしまう選挙です。
マスメディアの一記事、ニュースでの取り上げ方で大きく変わるのです。

今の報道、TVも新聞も、
偏向とまではいかなくとも、
民主有利の流れへと誘導しようという意図があるのでは?
と勘繰りたくなるような報道をしていると感じます。

何も、民主党に不利な報道をせよ、
などと言っている訳ではありませんので、
誤解なきよう。

意見を言うべき時はキチンと言うことは、
正しい報道機関の在り方だと思いますが、
選挙情勢を伝えるという意味での記事やニュースは、
できるだけニュートラルな報道姿勢を望みます。


投票日が近づくといろいろありますねぇ。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。